こちらのブログはかなり放置状態になっているけど、まだたくさんの方が見に来て頂いてるようで光栄でございます。
さて、ようやく外構の契約を済ませて来ました。
本来なら家の引渡し後すぐにやる予定だったんだけど、なんか面倒臭くなって今まで放置でした。。。
これだけ放ったらかしにしてたら今の殺風景な景色も見慣れてしまって違和感ないんだよね。
まぁでも世間体もあるし、近所でもウチ意外はみんな綺麗にしてるし・・・。
そこで先日、市内では敷居が高いと言われている
外構業者の景匠館に行ってダメ元でプランしてもらったところ、意外に低予算で我々の望み通りにプランしていただいた。驚きですわ。
これまでも数件プランと見積りを取ったけど、どこも予算オーバーの上、プランが今一。
やっぱりお金出さないと理想の物はできないんだな〜って思ってたけど、こんな事なら最初から
景匠館に行っとけばよかったよ。
それに低予算の上にお勉強してくれたし、文句ナシ!!
プランはすべてプレゼンの状態のままで契約した。だって完璧なんだもん。
こちらの要望としては、
1:オープン外構
2:あまり手間のかかる植物は植えない。
3:車は2台可
4:カーポートの下には車1台+自転車・バイク
5:親側の玄関前だけにスロープがあるため、メインの玄関が親側に見えるからなんとか地味な子世帯側をメインに見えるようにしたい。
だってよく利用する宅配便なんか覚えてくれるまで親側の玄関ばかり行ってたもん。だから通販に使う住所には「住所+向かって左側玄関」って書いてます。
この条件でできたプランが。。。

他の人が見るとどう思われるか分からないけど、私から見たらシンプルでとても気に入ってます。
それからこの程度の外構工事でも現場監督が入いるんだってね。
着工は1月8日の予定で工期は1ヶ月弱。
天気次第だけど順調にいくと1月末には完成かな?
また匠の技が楽しみですな。