テクノストラクチャーで二世帯住宅!

〜嫁・姑・娘の女3人とともに〜二世帯住宅新築日記〜
タイトルの日数は着工からの日数です。
2008年6月に完成しました!
下記バナーをポチっと御協力お願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ



<< 鋼管杭 | main | 土用?仏滅?三隣亡? >>

鋼管杭2

昨日、作業が終了しているはずの現場に行って来ました。
当たり前だが、あの長い物体がすべて埋まっていた。


こんな感じです。
いざという時にこいつらが家を支えてくれるんだなぁ。
でも、そんないざという時は来て欲しくないけどね。
そんな事を考えながらもちょっと気になる事が下の写真。


一昨日までの雨のせいかもしれないが、何ヵ所か水が出てきてるようです。
以前見に来た時もこの一角だけ水溜ができていた。
水はけが悪いのかな・・・。
それとも地下水???
地震が起こると液状化????
液状化が起こると鋼管杭が大活躍!!!
いやいや、鋼管杭が大活躍するような事態は困るがな。
う〜ん、素人の悩みは尽きない・・・。
ブログランキング参加中!下記バナーをポチっと御協力お願いします。















http://kyoka184.tblog.jp/trackback/172957





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>

無料カウンター