しんどい・・・
引越代を浮かすために毎日仕事が終わってから夜な夜な荷物を運んでおります。端から見たら夜逃げと思われても仕方ない状態やね。それに荷物はほとんど2階へ上げなければならないから全員ヘロヘロですわ。
上下二世帯最大の欠点は引越しにありました。(笑)
そんなこんなで新居のほうはだいぶ生活感が出てきたと思うけどどうやろ?(まだ生活してないけど。}

リビングの奥側だけど、「ノグチコーヒーテーブル」のバッタもんです。バッタもんと言っても一応19mm強化ガラスを使っていて見た目はゴージャスですよ。
でも使い勝手は・・・?やっぱりテーブルは四角のほうが良いですね。とりあえずしばらく使ってみるつもりです。
捨てる時困るやろな〜、ガラスだけで40kgもあるもん。。。
ちなみにリビングの窓側半分はPCコーナーと鳥コーナーです。鳥コーナーは普通の方は理解できないでしょうね。

こちらは洋和室。
この座卓もネット通販で買いました。リビングこたつらしいけど値段のわりに綺麗そうだったから。
感想はイイんじゃないでしょうか。見た目は重厚、実際かなり重いし足をたためる。冬はこたつにできて一石二鳥、これは満足ですわ。近々リビングで使うかも・・・。
衝撃の衝動買い以来、初めて
「ルンバ」を使ってみた。
感想は・・・感動ものですわ。少々の段差もなんのその、フローリングから絨毯、畳まで場所を選ばず黙々と掃除をしてくれる。
そんなけなげな姿に涙ぐむ嫁、文明の進化に関心する私。
買って良かった。。。そう思わせてくれる逸品でした。
動画を載せられないのが残念ですが、興味のある方は
YouTubeで「ルンバ 掃除」で検索してみて下さい。一生懸命掃除をしてくれる姿が見られます。(我が家の動画はありません。)
今の借家にいられるのは7/10まで。あと二週間ほどで引越作業をすべて終わらせなければならない。
子供の転校もあえて夏休みの1週間前に行う予定。ウチの娘なら友達を作るのに1週間あれば十分だろう。私も子供の頃転校経験があるけど、友達がいない夏休みはつまらないからね。