テクノストラクチャーで二世帯住宅!

〜嫁・姑・娘の女3人とともに〜二世帯住宅新築日記〜
タイトルの日数は着工からの日数です。
2008年6月に完成しました!
下記バナーをポチっと御協力お願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ




構造計算2

先日、ナショナルから構造計算の結果が返ってきた。
担当営業さんと電話で話しただけで詳しくは分からないが、間取り等の変更はなしで大丈夫とのこと。
ただ、一階に筋交いが異様に多いらしい。
ただでさえテクノは筋交いが多いのに、我が家は壁のほとんどに入っているという。
最初は、「丈夫でええやん」と思ったけど、エアコンの取付け位置等、壁に穴を空ける場所が限定されるらしい。
まぁ、二階にもキッチンや風呂とか重たい物がたくさんあるからしょうがないかな。
次回、打ち合せに行った時に詳しく聞いてみよう。

でもよくよく考えると一階だけの問題だ。
一階はほとんど母側の陣地。母はあまりエアコンを使わないからエアコンの場所なんかそんなに拘らないだろう、と勝手に思い込んでるのだが・・・。

以前の打ち合せで嫁が「地震がきたら義母がいる一階だけクシャッと潰れるように設計して下さい〜」とお願いしていたが、この計画も失敗に終わりそうです。
二世帯って大変だよ。。。
ブログランキング参加中!下記バナーをポチっと御協力お願いします。


SUN MON TUE WED THU FRI SAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< December 2007 >>

無料カウンター