久々です。
昨日(1/29)無事に確認申請がおりましたので、本日鋼管杭の埋め込み工事が始まりました。
まだ契約してないのにやっちゃうんだね。
たしかにウチは5月中に完成しないとマズイ事情もあるから気を効かせてくれたんだろうけど。

本日の作業です。
いよいよ始まるなぁ〜ってかんじです。

これは杭を打込みやすくするためにある程度の深さまで垂直に仮穴をあけてました。

これが鋼管杭。
丁寧に何かを溶接しています。

隣の敷地に仮設トイレも置いていました。
隣だけどまだ空き地だから、まっいっか。
お金があれば隣の土地も買いたいんだけど・・・お金貯まるまで売れないでおくれ!
続きを見たかったけど午前中しか見に行けなかったからここまでです。
地盤補強の最終報告はまた後日ということで・・・。
ちなみに鋼管杭は3m〜6mの長さの物が35本(だったかな?)入れるそうです。
作業は今日1日で終了。
業者の皆様、丁寧なお仕事ありがとうございました。
この後はいよいよ基礎工事ですが、さすがに契約後だそうです。あたりまえだけど・・・^^