
防水シートが貼られたらいきなり家らしくなったよ。白い壁ならこんな感じなんだろうね。でも我が家は白じゃありません。サイディングをしたらどうなるのか楽しみです。
それから今日、営業さんから聞いたんだけど屋根のてっぺん下の黒くて四角いやつ・・・何ていうの??これって今までずっと飾りだと思っていたけど、ちゃんと風が通るようになってるらしい。

そういえば中からも見える。飾りなら外側だけのはずだしね。なぜ今まで気付かなかったんだろう。南北の壁についているから屋根裏の風通しも良いんじゃないでしょうか。気温が1度でも下がってくれることを切に願います。
今日一番の嬉しいお知らせでした。

それから1階の床合板も完了していました。先日の12mmから28mmへ変わったのだが、靴を脱いで歩いた感じが全然違います。(靴のままだとあまり分からない)
監督さんの言うとおり根太が30cm間隔で入っているため強度的には変わらないのかもしれないが、歩いた感触がこれほど違うとは・・・。満足満足^^

その他には水道工事も進んでいました。全部2階行きだけどもう訳分からん。

ステンドグラス・・・傷がつかないように養生してくれてるけど完成するまでもう見れないね、奥さん!